2012年11月16日金曜日

手作りピーナッツバター 瓶詰め教室

またまた行ってきました瓶詰め!!

塩で茹でた落花生を潰して
キビ砂糖水をいれてペースト状にした◎

種子島のおばあちゃん家に行くと、
畑で育てた落花生を収穫して、でっかい釜で塩茹でしてて
出来立てをいつも食べていた。

だから、落花生は茹でて食べるものやと思い込んでて
市販でよく売ってる乾燥させたはピーナッツ(外国のもの)やと思い込んでた。

一緒やから!!ってあの頃の自分に言いたい。。。。


ところで、、、、

そんなおばあちゃん、いつも収穫したお米やら野菜やら果物を
送ってくれてたけど、
体が悪くなって思うように動けへんくなってきて、
さらにお米を作る為に土地を借りてたけど、返してっ言われたらしい。

もうお米作ってないのに、
買ったお米を実家に送ってくれてたって聞いて
ビックリしたのと悲しい気持ちになった。。。

私が安納芋食べたいって言ったら、
すぐダンボール一箱にいっぱい詰めてくれて送ってくれて、
さらに私と妹にお小遣いを手紙と一緒に同封してくれた。。。(T T)

いつもありがとう!

安納芋は会社の皆にもお裾分けした◎

生きていてくれて感謝しています。













2012年11月10日土曜日

カフェみたいなケーキ屋さんみたいなパン屋さん

食べログで美味しいパン屋さんを検索中に見つけた
尼崎市南塚口町にある緑色が特徴のお店の「ファインブロート」さん☆

尼崎北警察署を曲がったとこ~

エスニック系のパンがあったり
ハンバーガーみたいなパンがあったり
ケーキのようなパンがあったり。。。。
クッキーがあったり

見てるだけでもワクワクするのに種類が多すぎて
どれもこれも食べたくなる!!!!

気になるお味は。。。。美味い!!

前菜:サンドイッチ
メイン:ハンバーガー系の調理パン
デザート:フルーツ系のパン

全部このお店のパンでいける。笑


これからも行こう~(^^♪)

なにやらお店の横の庭スペースでちょくちょくイベントもしてるらしい◎

今度行ってみよーー

2012年11月3日土曜日

殺害されたムーミン・・・・??

またまた焼死感の漂うムーミンから懲りずに作りました!

今度はプリンをムーミンの型で(^^)

鼻筋が出来て、面長のムーミンが出来上がり~~◎

上からカラメルソースをかけると頭から血を流してるみたい。。。。

さっそく妹に写メ送ったら、爆笑したらしく、
さらにその画像を弟に送ったら、
同じく弟も爆笑して保存した模様。

可愛くいかんもんやなー▲

2012年10月27日土曜日

鑑識で指紋採取されるという経験

 2013年5月に進展があり、追記!

忘れていた頃に警察署から電話があり、
なんと!!
容疑者が別の件で捕まり、
私が見つけたひったくりの事件と関連があると思われるので
証拠として、バッグを見つけた場所を写真に撮らせて欲しいとのこと。

既ににとど(=私)は引っ越した後やったから待ち合わせして現場に向かった。

最初、”お手数おかけするので、とどさん(=私)が今住んでる場所まで迎えに行きます!”
って言われたけど、もしパトカーとかで迎えに来られて連れて行かれたら
近所で変な噂がたつかも・・・と案じお断り。

当日、パトカーじゃない車で来た私服の警察官?と合流して、
バッグを発見した場所をとどが指差しポーズで!!と指示を受け
4~5枚写真を撮られる。

なんでとどが映る必要が・・・???(汗)

はいチーズ♪じゃない状況で真顔で写真撮るん逆に恥ずかしい・・・・

何これ・・・変顔するほうがよっぽどマシや。

私がバッグ発見当時、手を触れる前に写メ撮ってたから
携帯新しくしたばっかで赤外線が使えへんというその警察の方と
メルアド交換して、その写メをメール送信した。

無事に犯人捕まったって連絡ないけど、上手くいったんやろーか??


----------------------------------------------
土日の昼間から夕方によくテレビでやってる
刑事もののドラマでしか見たことなかったけど、
まさか自分が体験するとは思ってなかった。。。

事件の発端は、
玄関の前1メートル先に見知らぬバッグとポーチが置いてあったことから始まる。

辺りに誰もおらんから配達屋さんや水道メーター検針の人のでも無さそう。

バッグの中身を確認すると、眼鏡しか入ってなくてポーチは空っぽ。

ポーチには下の名前と電話番号が書いてたから電話しようと思ったけど、
それがもし囮で何かの事件に巻き込まれても嫌やなーと考えたのと
ひったくられた物なんじゃ・・・?って考えが頭をよぎったから
近くの警察署に持っていくことにした。

そしたら案の定、ひったくられて被害届けが出てる物やった。

犯人をあぶりだす為に、バッグを触った人達全員から指紋を採るみたい。

今ってテレビでよく見る、白い粉ふりかけて~っていうのと違うみたい。

特殊な粉がついた15cmくらいの長方形の白い色の板。
つるすべの石の板って感じで全然粉っぽさもない。


これに指を転がして、これまたFAXの感熱紙のような特殊な紙に
指の端から端の指紋を採るために指を転がした。
ちょっとすると指紋が浮かび上がってくる。

それを人の目で指紋を照合するらしい。。

科学捜査研究所が作ったものらしいけど、やっぱり最後は人の力なんやねー

で、同じようにして指だけじゃなく、手のひらの指紋も採取して
全部で14種類採った。

確かにこのアパートはオートロックじゃないし、
誰でも入れるからポスティングのチラシが毎日入ってる。

でもだからってわざわざ人の家の前に置く必要なくない・・・?(==;)

その犯人が家の前まで来てた・・・ってのが怖い。

 ひったくり犯なんか早くつかまったらいいのに!!

気をつけよう。

2012年10月26日金曜日

甘すぎない、しょっぱすぎない紫の醤油

鹿児島のおばあちゃん家で使ってた醤油。
販売元が大分って書いてあるから九州にはあるんかな~?

関西のスーパーでは全然見かけたことなかったから
うちのお母さんはわざわざ取り寄せてたけど、
なんとこの前、たまたま行ったA-PRICE(業務スーパー)で売ってた♪

たまり醤油みたいにドロドロしてなくて、さらりとしてて旨みがあって
甘さは甘すぎず、塩加減もいいから刺身醤油としても使える!!

いや、むしろ刺身は醤油で美味しくなくなったりすることがあるから
紫は本当に合うと思う。

どーんと1.8リットル。値段はいくらやったっけ・・・?600円くらい?

当分無くならん(^^;)

 

2012年10月25日木曜日

秋を感じる、さつまいもディップ

今週はさつまいもディップを作りました~(^^♪)

てんさい糖、シナモン、かぼちゃの種、オリーブオイル、その他色々。。。。(←忘れた・・・笑)

自分で選んで好きな味付けに◎

てんさい糖って初めて使ったけどほのかに甘くて、
酢?っぽい味がした。
 大根に似た野菜から採れたものらしい。


一緒に参加したMのん(一応伏字w)が
すりつぶした芋にてんさい糖を投入する時、
「じゃあ私は酢入れるわ」って言って、
一瞬、時間が止まって皆の頭に「?」マークが点灯した。

「てんさい糖やろ~~」っとツッコミが入る。
「まぁまぁ、酢ってよく料理に使いますしね~」っと先生からフォローが入る。

Hっぴ(一応伏字w)は全部の調味料の味見をするくらい勉強熱心やし◎
この前はみりんを味見して
「このみりんめっちゃ美味い!!!家のみりんはめっちゃマズイねん!!」ってびっくりしてた。


私は料理の仕上げに味見はすることはあっても、みりん単体で味見したことないわ・・・・
さすが食の神~Hっぴ◎

ほんとうに面白いメンバーや。。。(^^)

2012年10月20日土曜日

酢少なめで、きのこのピクルス

この前のピクルスは酸っぱかったから
クックパッドで検索して、水400ccに対して酢大さじ2でキノコでピクルスに挑戦っ!!

作ってる時にじゃっかん、この酢の量で大丈夫か・・・・?
と頭をよぎるがレシピ通りに作った。

うーん。。。今度は酢の味が薄すぎる。。。。

水でふやけたキノコって感じでピクルスっぽくなかった~~(T T)

自分好みのちょうどいい配合って難しい▲

完成!白ワインサングリア

白ワインにフルーツと蜂蜜で完成したサングリア♪

レモンを入れすぎたのかちょっと酸っぱかった(^^;)

飲みきれんかった分は、
サングリアを果物ごと(さすがにレモンは抜いた)入れて沸騰させた鍋に
砂糖を溶かしてゼラチンを入れてゼリーに◎

なかなか美味しかった!!

今度はベリー系を入れて赤ワインでリベンジしようっ↑

2012年10月18日木曜日

サングリア~

白ワインで♪

リンゴ、レモン、キウィ、オレンジ
とちょこっと蜂蜜入れたー🍀

一日で出来上がるみたい(((o(*゚▽゚*)o)))

三日以上漬けるとフレッシュ感が無くなるらしいから
果物は引き上げて冷蔵すると良いらしい。。。


楽しみ✨

2012年10月11日木曜日

焼死感

先月東京行った時に、
スカイツリーのムーミンの店に
ムーミンの型が売ってたから即購入ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

で、昨日作ったさつまいもの甘煮が残ってたから
紅茶の茶葉もいれてパウンドケーキを作ってみた♪

さっそく妹に写真付きでラインで見せたら、
「なんか焼死感あるな~」って返事きた!!( ;´Д`)

確かに顔のとこ剥がれてるし
ちょっと焼き過ぎたけども。。。。泣

2012年9月27日木曜日

半熟煮卵

玉子が好きで、普段からタンパク質が足りんみたいで
爪が二枚爪で柔らかいから
なるべく毎日玉子を食べようと心がけてる( ̄▽ ̄)

煮卵食べたくなったからクックパッドでレシピを検索して作った!!
http://cookpad.com/recipe/1818873


卵の茹で時間7分やとちょっとまだ白身がブヨブヨしてて殻剥きにくい。。。

んで漬けてると、知らん間にぶつけてるのか卵にヒビ入ってしまった( ;´Д`)


ピクルス

原Pに貰ったピクルスが美味しくて、
すぐ食い尽くしてしまったから
自分でも作ってみた(*^o^*)

クックパッドでこの人のレシピを参考に◎
http://cookpad.com/recipe/1898623

ちょっと水が少なかった気がするけど(^◇^;)
酢の2倍でちょうど良さそう☆
またチャレンジするかー

キュウリ、大根、人参、パプリカ、
玉ねぎ、アスパラガスで具だくさん!!

欲張ったからピクルス液足りんくて、
慌てて追加で作った(汗)

小腹空いたらすぐ食べられるから良いわヾ(@⌒ー⌒@)ノ



2012年9月11日火曜日

高得点出た!!!

みちびけダンジョンで自己最高記録出せた✨(*^◯^*)

でも今はゾンビカフェに夢中~。。。

酢橘ポン酢の瓶詰め

昨日は車内(ゲロ)清掃で臭くて、今日は靴落とした女の人がおって、駅員さんが靴を取ろうとしてるん見た!
駅員さんがオレンジ色で長い変な掴み器具持ってて、
傍らにいた女の人が片足浮かせて立ってた。。。

先週、会社の友達と瓶詰め(保存食作り)のワークショップがあったから行ってきたーー♪( ´▽`)

スダチポン酢を作成🍀

熟成に3ヶ月くらいかかるらしく、
出来たてのポン酢を味見すると
確かに味が馴染んでなくて、
スダチと醤油で分離してた。。。。

次は梨のコンポート♪楽しみ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

その後はサレガマのシーフードカレー食べた!!
ナンがデカイ(*^◯^*)
40センチは超えてる~✨
そして美味い!!

iPhoneと比べると良く分かる~





2012年9月6日木曜日

サマージャンボ

友達と一緒に初めて宝くじというものを買いに行って、
ずっと1000円分(サマージャンボ3枚にスクラッチ1枚)だけ買ってたん忘れてた(⌒-⌒; )

1ヶ月以上前に抽選あったのに当たりかどうか見るの忘れてたから
昨日HPで抽選結果見てみた~♪

そしたら3000円と300円当たってたーーー✨
ラッキー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

元取れたぜーい!!

また買おうっと◎





2012年9月5日水曜日

味噌らーめん専門店!みつか坊主


今朝、いつも通り駅へ向かってた。

改札へ向かう階段を昇ってる途中、
前を歩く女の人のスカートの後ろチャックが全開で、
エメラレルドグリーンの鮮やかなパンツが丸見えなのに気づいた。

思わず隣りを歩く飼い主さんに
口パク並みに小さい声で「チャック!チャック!」と言うと、
どうやら女の人がその声に気づいたみたいで
すぐ後ろ手をあててパンツを隠してた。。。。。

ごめん、、、
でも電車乗って気づかずに、周りからずっとパンツ見られ続けるよりマシやろ。

失礼なことをしたと思いつつも、そう自分を納得させて、
いざ会社ついて制服に着替えようとしたら、
自分のキュロットのチャック全開やった。
(チャックの上のボタンだけ留めてたからまだセーフ)

お前もかーい(ノ゚Д゚)ノ(゚Д゚ )ノノ
ってな。

-------------------------------------------


で、昨日の夜、大阪空港(伊丹)の近くににある
みつか坊主(豊中市)に行ってきた。

前回初めて行った時は張り切っていっぱい注文しすぎたから
今回はラーメンだけにしようと心に決めて。


前回は裏メニューの天津飯と味噌フラボンと、
”動物性スープを使わないあっさりラーメン”ってのに惹かれてKANSAIを注文。
天津飯おいしかった!!そしてけっこうボリュームあり!!
味噌フラボンはちょっと豆乳臭さがあって苦手や・・・・・▲
KANSAIも淡いけど色んな味のする出汁であっさり美味しかった(^^*)
全部一人で平らげてん。さすがにお腹いっぱい・・・


今回はイカスミブラック味噌(^3^)/

お店のスタッフの方が紙ナプキンくれた~お心配りありがとう。

案の定、食べ終わったらナプキンに何滴かイカスミついてたわ。


歯が薄~く黒くなったけど、美味しかった。
普通の味噌ラーメンにちょっと違う味(=イカスミの味?)がした感じ。

でも今度は濃厚な味噌ラーメンが食べたいなー。

富山のつくしっていう店の濃厚こってり味噌ラーメンが忘れられへん・・・


新メニュー等はここに載ってる↓
http://gourmet.walkerplus.com/161083012001/index.html

アメブロでも今日の裏メニュー教えてくれるかも↓
http://ameblo.jp/mitsu3110/

そういえばツィッターもやってるって書いてた。とどおんなはツィッターやってないから関係ないな。


深夜1時までやってるってのが有り難い~◎

みつか坊主

住所:大阪府豊中市蛍池北町3-3-13
営業時間:
●[火~土]12:00~14:30,18:30~翌1:00
●[日、祝祭日]12:00~15:00,18:30~22:00
●[特別な祝祭日]12:00~15:00,18:30~翌1:00

休日:月曜日(祝日の場合は営業)





2012年9月3日月曜日

トマトっぽくないっ!トマト入りジュース


ちょっと前に

”トマトでダイエット効果がある”

って聞いた消費者がトマトを買い占めて、スーパーからトマトが消える・・・・
とかいう嘘かほんまか分からんニュースを聞いたことあるけど、
ほんまにそれで痩せられるんか疑問(==;)

それはさておき、、、、

飼い主さんが以前東京出張の際、

「飛行機の中で飲んだトマトジュースが今まで飲んだことないくらい美味しかった!!!」
「あのトマトジュースを飲ませてやりたい!!!」

とキラキラした目で何回も言われて、
ライフ、ダイエー、フレスコ、イカリ、生協等の
スーパーを探したけど全然置いてなくて諦めてた。
(ネットでは売ってるけど、送料高いのとばら売りじゃなくて高かった▲)


が、昨日ココエのアルプラザに行ったら、
ついに幻(?)のトマトジュースが取扱開始されてた!!!!!!!Σ(・∀・*)


飼い主さんのがめげずに探してて、
昨日も、アルプラザのジュースコーナーに自ら探しに行ってた。。。笑
とどおんなは完全に忘れてたわ。


デルモンテのフルーティトマト☆


2本買って家で飲んでみると、
「おぉーーーートマトジュースやのに喉越しサワヤカ!!」


ドロドロ感はあるけど、トマトの青臭い、エグい味がない・・・・・
甘いのに砂糖不使用って書いてる。


よく見てみると50%がトマトで、残りはりんご・桃が入ってるみたい。


なるほど、美味しいはずや~~(^^♪)

普段飲み続けるならこれがいいなぁ◎


キッコーマンのHPでこのジュース使って
ミネストローネ作ってるレシピ載ってたー↓
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00004954


普通のトマトジュースより美味しくなりそう~~










2012年8月31日金曜日

最近ハマってるものo(^▽^)o


カルピス原液と炭酸水で作るカルピスソーダーーー✨

自分で味の濃さを変えられるし
缶ジュース買うより安いしな◎

って今頃。。。(^◇^;)

もう夏も終わりですな~

ワクワクして楽しい時が終わってしまう気がして
今更惜しくなってる。。。

あの暑さは耐え難いけど( ;´Д`)
頭が茹であがるー▲

生湯葉刺し激安300円! 豆腐庵 さらら (伊丹)


美容院に行った帰り、
行きたかった豆腐専門店に行ってきた!!


●豆腐庵 さらら

営業時間:11:00~20:00
      [食事 11:00~19:45(LO)]
      [カフェ 14:00~18:00]
ランチ営業、日曜営業

住所:兵庫県伊丹市伊丹1-8-22
駐車場:なし
近くにニトリのタイムズの駐車場あった。。。。


湯葉刺し、おいしーーーー!!!!
なにより安い~~~~300円て。。。
もっと高級なイメージがあったからびっくり。

とどは豆腐のクロケット膳(トマトソース)を注文(^^)

湯葉で巻かれてるなんて贅沢な◎
トマトソースが甘くて余計に美味しく感じた。。。。
もちろんハムは撤去して食べた。

デザートと他のメニューも食べてみたいし、また行きたいーー!!!


良い所見つけたわ~☆

2012年8月28日火曜日

塩元帥

朝起きたら、トドの口の中に飼い主さんの髪の毛が3本入ってた土曜日。

食べログで人気の、
武庫川にあるラーメン屋「和海(なごみ)」に行きました!!!

が、張り切って開店時間ちょうど18時に行ったら、夏休みで店閉まってた・・・・・

ラスイチで駐車場停められてラッキーって思ってたのに・・・200円お金取られたやん(= =;)

その代わりに塩元帥行って、天然塩ラーメン食べた!!!!!

柚子の小さく切り刻んだ皮が入ってて、美味しかった~~~◎
汁をすすり続けたくなる味(^^♪)

あ、、、写真撮るの忘れたわ▲


2012年8月27日月曜日

ミチビケダンジョン

会社の人に教えてもらったアプリ「ミチビケダンジョン」
単純やのにハマってしまうって言われた意味が分かる位おもしろい!!

ルールは、
妖精を動かすとそこに壁ができて、勇者をお宝に導く。

出会ったモンスターは何もせずとも潰せて得点が入る。

気をつけんとあかんのが、
取ったお宝はすぐトラップ(針山)に変わり、それを勇者が踏むと
HP(左上のハート)が減り、ハートがなくなるとゲームオーバー!!
逆にモンスターが針山を踏むと、普通にモンスターを潰すより得点が高い◎

あと、突然現れる火の玉も当たるとHPが減るから注意が必要・・・・ヽ(´Д`;)ノ
上手く避けられるように妖精を動かしてブロッグを作らんとあかん▲

右上の点滅してる魔方陣の☆マークを押すと
針山が全部消える!
しかも1つの針山につき300点が入るから
なるべく多くの針山を残してから消すのが高得点に繋がるーーφ(.. )メモメモ

魔方陣の☆は一度使うと無くなるけど、お宝をゲットしていくことで貯まっていき
また☆が点滅し始める♪

最初この魔方陣の使い方を知らんくて、3000点くらいが限界やった(泣)


2012年8月7日火曜日

がーりがーり

香港・マカオ旅行に向けてこれを買った!!700円くらい。。。

ひんやりスカーフってやつ。

「300円くらいのは効き目が無さそうやから、これにし~!」と
半ば強制的にとどの飼い主(=彼氏)に買わされた。。。。

今冷静に考えたら、
香港では良いとして、こんなカラフルなん日本で着けてて大丈夫かな。

ガリガリ君が描かれたカラフルなひんやりスカーフ着けてる27歳ってセーフ?(; ゚Д゚)

ところで会社の上司(男性Tさん単身赴任中50代、とどと席近くてお茶目、パソコン弱い)
に仕事中によく質問されるねんけど、
今日は
「道頓堀にあった、ちんちんどんどんって太鼓叩く人形の名前ってなんやったっけ?」
って聞かれた。

それ、食い倒れ太郎!!

その単語をどこで使うんやろう・・・謎。

絶対仕事には関係ないやろう。笑






2012年8月1日水曜日

冷蔵庫栽培

あのジャガイモ、まだ食べられるんかな~。。。?
と思いながらも放置し続けてたら、
冷蔵庫の野菜室の中でこんなに成長してた!!( ̄▽ ̄)

ポリ袋の中で水分もないのに成長するとは驚き~💦

2012年7月30日月曜日

MINT のカレー 神戸さんちか

とど(=私)の飼い主さん(=彼氏)に、さんちかに連れて来てもらい
行きたかったカレー屋さん「サヴォイ」は19時閉店やったから、
「MINT」に変更。


シーフードカレーのハーフセット(セットの種類以外のカレーは差額プラス)
で半熟卵トッピング。
内容はサラダ、カレー(ライス)、ナン。

サラダは酢の味と少しカレーの味がした。
ライスは少しだけ鮮やかな黄色の色してたけど、味は普通の白ご飯との違いが分からず。
カレーは牛肉が煮込まれた、洋食屋のカレーって感じ◎
ナンは・・・・スーパーに売ってるナンみたいヽ(´Д`;)ノアゥア...

シーフードがグリル?されてたのか美味しかった~
一日10食限定の野菜カレーも食べてみたい。

飼い主さんは神戸牛カレーを注文し、美味しかったらしい。

飼い主さん、帰りにTAKAQでお買い得な2枚で3000円のシャツ買ってた。
んで、スーツのズボンが5000円ちょっとで売られてるのを見て興奮してた。

6月頃?にPSFAにズボン買いに行った時、
店員さんにズボンだけでは売ってないって言われ
ジャケットとズボン(2パンツ)のを3万円くらいで買ってたから。

なのに!!!
ズボンがバラで売られてるやんか~~~~(泣)と。

昨日PSFAに行ってみたら、
ズボン単品で5700円くらいからで売ってたし・・・・残念すぎる。(T.T )( T.T)

2012年7月27日金曜日

ピザパーティー🍀

私の試験のせいで延期してしまってたピザパーティー💓

はらっぴがサラダやらポテトを作ってくれてた(=´∀`)人(´∀`=)

ドレッシングもお手製✨

めっちゃ美味い。バクバク食べてまうわー

結婚が決まったはらっぴへ、まのんとサプライズでケーキを準備してたんやけど
とどおんながトイレ行ってる間にケーキを切り分ける準備してて
「わ~~!!」っていうはらっぴの歓声をトイレの中で聞いた。(^^;)

パスタやらピザやらたらふく食べた後やったのに、ほんまケーキは別腹。

ほんまおめでとう~~~!!!
そして帰りに手作りのパウンドケーキもくれたはらっぴ。

まのんと二人で完全に胃袋つかまれてる。

ありがとう!!!